マイホームを建てる際に義祖母と伯父夫婦が総額1000万強を無利子で貸してくれた。このお金を夫のある行動が原因で普通の返済にするよう言われてしまったのですが…
639: 借金嫁 ◆XX9FdUN/oLfw 2013/10/27(日) 19:36:14.94
>>634
夫が何度かクレジットの引き落としができなかったことがあり、
多分通りません。
公共料金や光熱費は口座引き落としですが、
給料日直前なので足りない時がありました
(今は大丈夫です)
ウトメとの同居は、正直避けたいですが、
贅沢を言ってられる状態ではないのでその時は受け入れます。
私の両親は、今までは「ある時払いでいいわよ」と言ってくれていた
伯母お姉さんからの「猶予しない」に怯えてます。
すみません、夕飯なので一旦落ちます。
635: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 19:30:34.21
義実家の悩みじゃなくて、
これは旦那が問題な案件ではないだろうか…
638: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 19:34:37.98
>>635
でも、旦那を誰かがどうにかできるという話でもないんだよなこれがw
バカは死ななきゃなおらない、てなもんで、高額保険でもかけて(ry
637: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 19:32:59.58
相談者の親まで本家に集ってるんだから、
旦那一人の問題じゃないでしょ。
自己破産して借りられないからって娘の婚家から借りるなんて通常ありえない。
離婚しても解決はしない。
641: 借金嫁 ◆XX9FdUN/oLfw 2013/10/27(日) 19:38:01.19
一つだけ訂正です。
>>637
私の親が借りている相手は、
ウト兄嫁のお姉さんで、義実家ではありません。
その縁で貸していただいたのは事実ですが。
640: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 19:36:59.10
旦那の暴言が発端かもしれないけど、
借金の件で既に火種があったんだよ。
火の車の家計を本家に支えてもらってたのに、
全く感謝してなかったんでしょ。
はたから見てて沈む船だから、謝罪しようが何しようが
本家は回収にかかると思う。
1000万のローンすら組めないんだから、家だ何だと身の丈に合わない贅沢してた
って事だよ。
家を手放してウトメ同居で借家住まいを検討した方がいいと思う。
642: 名無しさん@HOME 2013/10/27(日) 19:38:40.93
>大ウトメはウトメに
「その家(ウトメ家)をリフォームするから出て行け」とまで言われています。
金無し借金有で困っていたところに
親の持ち家に住まわせてもらっていたってところか
出て行けといわれて当たり前だな
ウトメは大人しく家を明け渡して馬鹿息子夫婦一家と同居
馬鹿息子は借金返すあてが無いなら家売って借金返す
そして馬鹿親子仲良く揃って狭い賃貸でも探すしかないな
やらかした側に危機感が無さ過ぎる
嫁もこんなところでウダウダしている暇があったら、
伯父の家の前で24時間耐久土下座でもすればええのに
この記事を評価して戻る