トップページに戻る
アメリカ向けだった中国製、ほぼすべて日本に出荷か
110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]:2025/04/11(金) 16:07:53.59 ID:k0b5zURn0.net
てかさ中国の製造業死亡するよこれ
113 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 16:14:32.49 ID:PPwmRKkf0.net
三重県産のはまぐり、みたいな感じか
144 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 16:54:12.81 ID:iLjxSi/I0.net
日本がシナから離れようとしないならますますやられるだけだよ
182 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 18:01:41.04 ID:MpBT1jt40.net
中身開けたらMade in Chinaって書いてるんだろ?
アメリカの入管で結局関税かかるんじゃ無いの?
183 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 18:10:20.07 ID:yg0F5yYe0.net
>>182
最終工程をちょっとだけすれば日本製品扱いになるらしいよ
188 :名無しさん@涙目です。:2025/04/11(金) 18:23:40.75 ID:/JGTY5IY0.net
これヤバいよな
関税増加させられる
【米 中国への追加関税145%】
https://youtu.be/jX6wbXlH1nM
https://www.youtube.com/embed/jX6wbXlH1nM
この記事を評価して戻る
関連記事
江藤農水相「米不足は日本人の責任!金さえ出せば良いという社会常識のなさが原因!」
悠仁さま、入学しただけで大学のシステムを変えてしまう 学生「ダルすぎ」 地元住民「迷惑」
【画像】昭和の6Pチーズと、現在の6Pチーズの違いがヤバすぎるwwwwwwwwww
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→建設業者「まさか政府が未払いするとは…」
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
アメリカ
|
中国
|
日本
|
出荷
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る