トップページに戻る
【サバイバル】山で遭難した時に使える雑学
75: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:36:43.19 ID:gzGBKLIG0
ちゃんとした登山ザックならチェストベルトの留め具は大体ホイッスルになってる
80: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:37:36.93 ID:u+KU6s0/0
海外だと山には殺人狂いのオッさんいたりするらしいな
突き落としてもバレないからな
84: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:39:00.89 ID:gzGBKLIG0
>>80日本にもいる
山で一番怖い動物は熊でも猪でも毒虫の類でもなく自分以外の人間
87: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:39:54.99 ID:GMMA3ZCHa
>>80
ぞっとしたわ
63: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:33:00.69 ID:qi7Em7X/r
遭難しているということは、つまり道に迷っているということです
この記事を評価して戻る
関連記事
【衛星写真】グーグルマップ見てたらすげえキモい場所見つけた、ここ何?
【遣い】日本発祥の伝説的な幻獣神獣って何だろ
【祖先】日本人の起源てどこ?
【教訓】生きてく上で知っておいた方がいい考え方を挙げて
【トーナメント】蠱毒実際にやってみるやつおらんか?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
雑学
|
サバイバル
|
山
|
遭難
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る