【サバイバル】山で遭難した時に使える雑学
21: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:23:27.86 ID:g8u9oFJh0
傷口の洗浄は水で充分
32: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:25:24.01 ID:MCs5Pg750
尾根に上がった方が良いとされてきたがやはりケースバイケース
今年も尾根行った人が死んで谷下った人が助かったケースがあった
まあ死んだ人も結局滝壺で発見されたから谷下りたんやろけど
35: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:25:46.49 ID:kc9gNfQK0
ちなみに遭難した時点で動かない方が生存率上がるというけど
周りに水とかなくても動かない方がええんか?
どこに水があるとかもわからんとして
50: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:29:39.03 ID:AWvwtL2q0
>>35
火点けられる道具ちゃんと準備して遭難したら狼煙上げ続けるのがええらしいで
結局山で生き延びるのなんて事前に準備できてるかどうかや
51: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:30:45.12 ID:rY0Fn5nY0
>>50
山丸ごと狼煙にしそう
56: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:05.84 ID:jLtelBiyp
>>51
結果的に火事のおかげで助かりそうやけど
捕まるんかこの場合
60: 風吹けば名無し 2020/09/30(水) 19:32:27.22 ID:xKJ8a1Fyp
>>56
うん
この記事を評価して戻る