トップページに戻る

高速ETC障害で料金後払い制になった92万台、そのうち89万台が未払いだったwwww


51:名無し:2025/04/10(木) 10:28:41.382ID:Wu5t3J2ST

ルール上問題ない




52:名無し:2025/04/10(木) 10:28:48.364ID:upWussZgZ

これわかるならETCいらんやん




54:名無し:2025/04/10(木) 10:29:14.862ID:u6H5J8csX

民度が低いのは時間損失の補填すらしないNEXCOの方だからセーフ





60:名無し:2025/04/10(木) 10:29:57.184ID:Qr0Oe9fW3

捌ききれないやろしな




63:名無し:2025/04/10(木) 10:30:25.002ID:/x218hIyA

でも今やったらタダで走れるから使いまくったれ!って乞食が群がらないのはちょっと意外




71:名無し:2025/04/10(木) 10:31:17.211ID:Bhx77rRYh

>>63
乗れるったって死ぬほど入り口で待たされるんやで




79:名無し:2025/04/10(木) 10:32:08.376ID:BIqrfevJd

>>63
ガソリンと時間を無駄に消費するだけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

高速 | ETC | 障害 | 料金 | 後払い | 未払い |