トップページに戻る

仏教発祥の地・インドで、なぜ仏教は衰退したのか


6: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 21:19:43.67 0

日本もそうだが世界宗教もそれぞれの土地の習俗を取り込んで定着するかどうかだからな
上手くいったものが結果として残ったんだろう




7: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 21:29:05.85 0

理屈っぽいし苦行があるから




98: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 23:03:23.78 0

>>7
苦行なんかやっても何にもならないと気づいてやめて
村娘のスジャータから乳粥もらって飲んで座ってから悟ったのが仏陀





194: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 00:38:29.73 0

>>98
もしかしてコーヒーのスジャータってそこからきてるの?




195: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 00:48:05.34 0

>>194
そうだよ
めいらく乳業という会社のブランド名だけど仏教由来




206: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 02:29:25.78 0

>>98
村娘っていうか王様の娘なんだけどな
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/5/0552cb58-s.jpg

これがスジャータが住んでた城の跡地




10: 名無し募集中。。。 2020/03/14(土) 21:45:09.63 0

仏教はかなりローカライズされてるからなあ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

インド | 仏教 | 発祥 | | 衰退 |