裁判官「実の父親から性的暴行されまくった娘が親を殺害した事件、どんなに頑張っても実刑はずせん…せや!」→結果・・・・・・
64: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:09:38.08 ID:/03ITHL+p
なんで警察に逃げなかったん?
殺人はみんな死刑でいいと思うで
81: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:11:11.52 ID:T3bOh5blM
>>64
今よりも親は絶対的な存在だったからや
小娘が警察に泣きついても親御さん呼ぶから一緒に帰りなさいって言われるだけやで
68: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:10:27.14 ID:6U5imI+50
まあ尊属を殺した場合に罪が重くなること自体は合理性があるんやけどな
119: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:13:49.44 ID:kW5hnmygd
裁判官→日本憲政史上初の違憲判決を出してまで被害者を救うという判例第一主義の裁判官にあるまじき英断
弁護士→国選弁護士だと裁判ごとに担当が代わり違憲を焦点とした弁護がやりにくくなるとの理由から、自ら名乗り出てじゃがいも一袋の料金で親子二代で弁護を務め上げる
被告人→自分が逃げたら妹に手が及ぶことを恐れて堪え忍び続けるが子供を守るために衝動的に殺害
証人(被告人の婚約者)→被告人の異常な境遇をすべて知りつつも全部受け入れ、被告人を守るために証言台に立つ
ぐう聖しかおらん法廷
179: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:17:01.81 ID:HXUm4ofu0
>>119
弁護士や裁判官の名前は公表されとるんか?
かっこええわ
218: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:18:25.67 ID:PuZS36WL0
>>119
凄すぎる
189: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:17:21.93 ID:9hM7W3+Z0
>>119
じゃがいも一袋←ブラックジャックでありそうな報酬やな
この記事を評価して戻る