裁判官「実の父親から性的暴行されまくった娘が親を殺害した事件、どんなに頑張っても実刑はずせん…せや!」→結果・・・・・・
654: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:44:27.61 ID:U3/D5Tny0
>>574
尊属殺過重はあるのに卑属殺過重がない謎
普通に考えたら卑属の方が立場が弱いから罪重そうやのにな
実際海外では卑属殺過重だけあるくにもあるし
672: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:45:58.85 ID:iiFoeBel0
>>654
謎というかそれが儒教的価値観として普通だったんちゃうの
何が普通かは社会や時代で変わる
692: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:47:33.59 ID:FCbQ6Y6E0
>>654
日本の統治は儒教に基づいてなされていたという経緯があるからやろな
尊属は敬えという命題が儒教にあったからこそ尊属殺規定があったわけやし
ちなみに家父長制も儒教の影響を強く受けていたと言われてるで
まあ戦後は個人主義の発展でどれもなくなったが
517: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:34:55.59 ID:+TZSh60o0
昔の日本映画って登場人物性的にぶっ壊れてるけどけっこうリアリティあるんやなって
526: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:35:32.09 ID:aCVWXiKK0
尊属殺とかいうガイジ規定意味わからん
命の価値に上下をつけとるやんけ
551: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:36:47.22 ID:1xz4WUd50
>>526
だから憲法違反で削除されたんだぞ尊属殺規定は
555: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 23:37:12.24 ID:NpLaWmh+0
>>526
日本は昔から子供はただの所有物っていう人権意識のかけらもないゴミみたいな意識してたから
この記事を評価して戻る