夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
876: 2015/07/25(土) 16:46:43.81 0
割り込み失礼
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った
義兄子小学2年男子、うちの子高校2年女子中3女子
「ちょっと早いけど子育ての経験しておいた方がいいよ
今の子って早く出来婚しちゃったりするからさ」だと
面倒だから娘たちを駅まで送りがてら義兄子は義実家に置いてきた
男孫をこよなく愛する義母は有頂天で「私さんありがとう!」と肉までくれたw
夫から義兄に連絡してもらったら、義兄嫁から鬼電が来たけど無視
義母の「これから毎日私が預かってあげる」攻撃にあったみたいで
それが一番いい方法だと思うw
878: 2015/07/25(土) 16:57:29.27 0
>>876
お疲れ様。
ウェルカムな義母がいるのに、どうしてお嬢さん達に任せようとするんだかw
学生さんじゃ夏休みも忙しいだろうに。受験もあるし。
念のため義兄にも連絡入れておいたら。
失礼発言込みで。
881: 2015/07/25(土) 17:03:10.38 0
>>878
>夫から義兄に連絡してもらったら、義兄嫁から鬼電が来た
886: 2015/07/25(土) 19:40:05.43 0
>>876
旦那は義兄にたいして
「兄貴の嫁さんを押さえて我が家に迷惑かけるな!」と言えないの?
879: 2015/07/25(土) 17:01:48.79 0
いきなり小2を渡されたって子育て経験にはならんわ
880: 2015/07/25(土) 17:02:35.50 0
スマートな対応だね
883: 2015/07/25(土) 17:08:23.57 0
うちに預けたい理由の一つは義兄子が娘たちが大好きだから。
もう一つは義母が義兄の結婚に反対したから。
義兄子も小さいうちは可愛かったのに小学生になったとたん悪ガキになってしまって
娘たちも関わりたくないというし
2人とも夏休みはあってないようなものだから小学生の面倒は見られないし
もちろん私もお断り
義母は義兄嫁を認めてないが男孫は大歓迎
義兄子も祖母が好きなので義兄嫁さえ諦めたら事は丸く収まる
学童に預けるのをケチって夏休み中は申し込まなかったからこんなことになってるので
アキラメロンとしか言えない
今日も懲りずにうちに放置されていたので夫が義実家に送っていったw