【島根】ヌートリアさん、伝統野菜を食い荒らしてしまう
57: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 23:00:42.25 ID:wJbivFYF0
カピバラだったら許された
93: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 06:33:57.52 ID:3Xk4zrFU0
見つけ次第駆除出来ればいいが…
丸の内を拠点とする動物愛護団体が熱く吠える
97: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 07:45:30.59 ID:jOVVaIvi0
外来種が入り込んだどうなるかを見せつけてくれているな
98: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 07:53:26.27 ID:zAD4JYHc0
千葉県のキョンは昭和後期に脱走。
日本各地のヌートリアは昭和初期に毛皮と食肉用に輸入したが、必要がなくなり放逐。
で、両方とも甚大な農業被害。
外来種は生態系を壊すことに対して希薄だった昭和時代。
110: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:55:26.65 ID:H9jCT0T+0
ヌートリアみたいにー
美しくなりたいー
117: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:35:35.62 ID:kzE6/+cV0
デカいネズミか
厄介なやつだな
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破wwwww【悲報】日本人女、ヤリマンしかいない【速報】宮迫博之さん、粗品に反撃開始広末さんの釈放時に迎えにきてたお二人体にタトゥーを入れる理由ってなに?