彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
459: 2008/03/03(月) 09:32:36 ID:oREkAMVh
彼氏と言うか彼氏の母が原因で冷めた。
しばらく付き合って彼の実家に行った時、ものすごく睨まれた。
最初勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、
彼がいなくなったとたんに矢継ぎ早に
生年月日、学歴、親の職業と年収財産、家族構成、兄の職業学歴…
と聞かれた。
唖然としつつも答えられる事は答えたんだけど、
最後に今まで付き合った男の数まで聞かれた。
「家に入る気なら、その前に病院に行って検査していただきますね」と。
ビビりながら「あの、検査と言うのは…」と聞いたら
性病の有無や子供を産めるかなどなどの検査だそうで。
呆然としてる時に彼が戻ってきたんだけど、急に晴れやかな笑顔、
「今彼女さんとご家族の事お話してたのよ」なんて言い出す。
帰りの車の中で「母さんどう?いい人でしょ」と言われて困った。
何て話を切り出したらいいか悩みつつも付き合いを続けていたら、
デート中、しょっちゅう電話が入るようになり、
やれ風邪をひいたから戻って来い、あれを買ってきて届けてほしい、
誰々が来てるから戻って来い、お母さんが過呼吸で倒れた(これが何回も)
お母さんが大けがをした(指先をちょこっと切っただけだった)。
で、ある日「大事な話があるから」と言われ、彼が家に戻った時、
「大事な話って何かと思ったらリビングの壁紙の色を決められないって言っててさ」。
とうとう我慢できなくなって今までの事を話したら、驚いていた。
彼も母がおかしいと気がつき始めていて、
「親とちゃんと話し合う事にする」と言ってたんだけど
「この人と一緒にいる限り、絶対に母親も一緒にいる事になる」
と思った瞬間に冷めた。
マザコンでは無いようだったし、母とは縁を切るまで言ってくれたけど
あの母が大人しく縁を切られたままで居る訳ない。
申し訳ないけど全力で逃げさせてもらった。
460: 2008/03/03(月) 09:59:14 ID:G9kGxYY0
>>459
>全力で逃げさせてもらった。
ワロタ
結婚を全く視野に入れてないお付き合いならいいけど
結婚ともなると、家族共々含めてのことだから
そんなお姑さんいたら地獄が待ってるだろうからね・・・
逃げて正解。彼が母親と縁を切るまで言ってくれたのは頼もしいけど
本当にそうなのかはわからないしね。
彼が本気でも、そんな母親なら「息子はあの女にたぶらかされた!」とか大騒ぎして
探偵使って追いかけてきたり、警察に逃亡犯扱いされそうな予感。
彼とはご縁がなかった、って思うしかないね。
461: 2008/03/03(月) 10:02:04 ID:Oi4/E7Xd
>>459
460に同意。
そもそも「母さんどう?いい人でしょ」なんて言ってる時点で問題外な気がする。
その彼氏には、母親と対抗できるような気概はないだろう。別れてよかったね。
462: 2008/03/03(月) 10:07:46 ID:lSv4lhwU
>>459
別れ話の内容が気になる。
相手としては、縁を切るまで言ったのになんで???という感じだろうし
はたからみたらほとんどホラーだけどそのお母さん
488: 2008/03/03(月) 21:34:07 ID:ngYHRja6
>>459の彼氏はもっと評価されてもイイと思う。
465: 2008/03/03(月) 13:19:19 ID:HKEWkKnT
怖いね。そんな母親っているんだ。
466: 2008/03/03(月) 15:23:37 ID:TG2csySF
「縁を切る」なんて実際にはできっこないだろうし
揉めるのは目に見えてるもんなぁ
冷めることができてよかったね