トップページに戻る

【ダイヤモンドの功罪 81話感想】綾瀬川が欲しい横浜第一高校、とんでもない提案をしてくる!!


977: 2025/04/10(木)

>>961
まあそれは子供の時生の考えることであって、実際のスカウトとかはそんな単純じゃないとは思うけど




911: 2025/04/10(木)

イチローが現役時代 チームの勝ち負けじゃなく記録のために戦ってるって叩かれてたみたいなもんだと思うけど
投手の場合防御率がそのまま試合の勝ち負けに直結するからオレ悪くねーよな!?




964: 2025/04/10(木)

>>911
本当のチームワークは個人個人でベストプレーすること
あれはワンナウツを読んでたから詳しいんだ

時生はただの思春期特有の八つ当たりにしか見えんわね





915: 2025/04/10(木)

守備に関しては綾が凄すぎてこのコースに投げたらこんな打球がくるっていう把握するためのデータのサンプルが少ないとか?
それ以外には漫画で語られてたフェニックスの売りである俯瞰してゲームを見れる能力が身につかないとか?




919: 2025/04/10(木)

守備に関しては綾が凄すぎてこのコースに投げたらこんな打球がくるっていう把握するためのデータのサンプルが少ない

綾 守備練のために打たせて取るスタイルでいけ 出来るだろ綾瀬川なら……

それ以外には漫画で語られてたフェニックスの売りである俯瞰してゲームを見れる能力が身につかないとか?

綾 試合には負けないけどそこそこピンチを演出してキャッチャーだけでなく外野にも主体的に考えさせろ
出来るだろ、綾瀬川なら……




952: 2025/04/10(木)

投手が点取られないこと考えるなんて当たり前だろ…
打てないときは打たれろってか




913: 2025/04/10(木)

単に綾の態度が気に食わねーにしか感じない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

感想 | 話感想 | ダイヤモンド | 功罪 | 綾瀬川 | 横浜 | 高校 | とんでも | 提案 |