結婚前からのオタク趣味が嫁にバレて離婚を求められた。嫁が見つけた本が運悪く男同士の恋愛を描いてる作品だったようで同性愛者だと誤解されてこんな事に…どうしよう?
157: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 18:59:57.72
子供達に話してきた。
【速報】娘が腐女子だった
嘘を吐くのはこの場合良くないと思って、
多少ぼかしつつも話した。
気を使われているのかもしれないけど、
子供達の反応は拍子抜けする程淡泊だった。
一応、信じてはくれてるみたい。
娘が「私、ママに説明してみる」と言ってくれてる。
>>152
嫁実家はギリギリ飛行機の距離。
ただ、電話した時に「そっちへ行っても良いか」と尋ねたら拒まれた。
スペックの所に書いていたつもりだったけど、
忘れてたのか消しちゃったのか、とにかく後出しごめん。
悠長なのかな。俺、本当は離婚したいのかな。
分からなくなってきた。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 19:14:50.57
>>154
ああ、嫁姉は話を聞いてくれたか。
一歩前進だな、良かった!
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:17:08.37
>嘘を吐くのはこの場合良くないと思って、多少ぼかしつつも話した。
昨日幾つもの、娘を巻き込むな、
傷つき安い年齢の子に話すなという助言が
でていたのに話すとは。
自分の事しか考えてないのか?
速報とかやたら軽い調子で味方を得たと喜んでいるスタンスが気味悪い。
まるでヲタのネタ師のネタみたいだ。
>すぐに本を売る・譲るのは難しいし、
書き込みを見る限り得策じゃないようだから
書き込みみる限りでは一つ二つのぞいて
店の名前までだしてすぐに売れが大半だったのだが。
執着していて怪しい。
レンタルルーム借りる金までかけて保管するとは。
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:26:37.12
手放したくないんだろ。
嫁より大事。文章読んでたら、そうとしか思えない。
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:32:34.31
夫婦喧嘩とか離婚の仲裁を子供にさせるなんて
子供の精神的な傷になる。親を尊敬しなくなるだろうな。
自分は自業自得だが子供は不安だろう。
その父親の頼りにされて寄りかかられてる。
嫁<ヲタク本だけでなくて子供も便宜的につかうし、
自分大事で家族の事は二の次って感じだ。
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:48:25.32
なんで好転したら隅つっつくのが好きな奴沸くんだ
同人誌をすぐ捨てる事が難しいのは実際そうだよ。
分別しかり(加工によっては古紙回収できない→
1冊毎に確認、あと普通の回収に出すのはNG)
売却しかり(送りつけるときに総冊数やジャンル、
カップリングなど細かく記載が必要になる)
あと今は同人ってよりも京都がゲイかどうかが肝なんだから
証拠隠滅ととられる行為は待ってもいいはず。
167: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 20:53:55.63
返す言葉もないよ。今回の発端だって結局、
俺がいつまでもだらだらオタクやってた所為だから。
でも、そんなに子供たちに話したのはまずかった?
確かに父親がオタクで、
しかもゲイ疑惑を持たれてるっていうのは中学生には酷な話だと思う。
でも嘘を吐いてまで誤魔化すっのは、
離婚という話が出てる以上不誠実だと思っての判断だったんだ。
昨日は夫婦喧嘩でうるさくしちゃったね、
実はこういう訳でさ……っていうのとは違うしさ。
ただ、速報とか言い出したのは少しふざけすぎた。
どうしても自分擁護してしまう。頭冷やすよ。
この記事を評価して戻る