結婚前からのオタク趣味が嫁にバレて離婚を求められた。嫁が見つけた本が運悪く男同士の恋愛を描いてる作品だったようで同性愛者だと誤解されてこんな事に…どうしよう?
88: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 22:55:26.87
>>75>>77
それがさっぱり分からないんだけど、
>>80-81辺りかもしれない。
従兄が近くに住んでることもあって、
口実だけでなく実際に仕事帰りに飲みに行ったりしてたし。
従兄は両親が亡くなった時に色々立ち回ってくれた人なんだ。
当時は大学生でまだ右も左も分からなかったし、
一時的に従兄の家に下宿してた時もあった。
その辺のことをよく嫁や子供に話してたからかな。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:51:33.41
子供には今の状況を何て説明してんの?
88: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 22:55:26.87
>>85
まだ説明してないけど、流石に明日には話す。
ぼかす所はあると思うけど(蔵書内容とか)。
ちょっと生臭い話になるけど、
子供達が俺を信じてくれるなら、
援護してくれるかも、って期待してしまう。
とりあえずアドバイスを加味して、
添削した内容を葉書に写した。明日にでも投函してくる。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:59:56.77
>生臭い話になるけど、子供達が俺を信じてくれるなら、
援護してくれるかも、って期待してしまう。
それだけは止めろ。
子どももヲタの話題が絡む事件に巻き込むな。
子どもに事実を知らせずに味方させるなら
騙したことになるし、多感な時期に事実を知らせる
のは刺激がきつすぎる。
特に中学の女の子に変態ネタなんてありえないぞ。
そうでなくても、
父親が子どもに甘えたり頼りにしてどうする。
尊敬どころか親を馬鹿にする
ようになるのは目に見えてる。
大体離婚とか言う問題で苦しめていい年頃ではない。
自分が情けないからといって
子どもを利用したり武器にするのは絶対やめろ。
92: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 23:03:21.82
>>90
舌の根も乾かぬうちに言うけど、
そりゃそうだね、反省する。
そもそもが俺が原因でこうなって、
子供達から母親を奪うことになりかけてるのに、
あまりにも自分勝手だった。
今日はもう寝るよ。
明日は子供達のお弁当を作らなきゃいけないから。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:04:46.97
>子供達から母親を奪うことになりかけてるのに、
あまりにも自分勝手だった。
それはまだ分からない。
離婚になったとしても母親方に行く可能性もある。
正式の離婚訴訟で親権の問題を争うし、
その時に本人の意思も聞かれる。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:06:38.39
親父がエ〇本読んでたってキメェと思う年代なのに、
ショタとか同性愛の同人誌は、理解されないだろう…
段ボール箱に詰めて貸倉庫に突っ込んでおいて、
子供が自発的に同人に目覚めた時にプレゼントすれば
神扱いされるかもしれんが、離婚は確定だなw
この記事を評価して戻る