結婚前からのオタク趣味が嫁にバレて離婚を求められた。嫁が見つけた本が運悪く男同士の恋愛を描いてる作品だったようで同性愛者だと誤解されてこんな事に…どうしよう?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:51:50.22
フシアナは【必須】です。
最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元が判ったりする事は無いので安心してください。
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:56:12.22
>>38
フシアナしてるやんw
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 20:42:07.90
>>京都
先ずは連絡方法が問題だな。
誤解を解くにも、対策を話し合うにも
先ずは話し合えなきゃ話にならない。
かと言ってすぐに会話が成り立たないなら一番無難なのは手紙。
趣味を止める事を含めて素直に書いて投函しろ。
ただし
「今まで集めた物を譲渡・売却する為の期間が欲しい」
が先延ばしでない事
単なる時間稼ぎに思われないことが大切だ。
いつか譲渡する詐欺にならないように
対策を考えなきゃいけない。
例えば売却する為の第三者や店に
嫁の見ている前で渡して売却を依頼するとか。
それなら店に託すなら期間は要らないだろう。
42: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 21:05:01.66
>>36
うちには家庭図書館みたいな部屋があって、
読みやすい本とかは入り口付近に集中してる。
奥の方には古書や哲学書とかがあって。
更にその奥の部屋に収納してた。
図書館の貸し出し禁止書架みたいな感じかも。
嫁はあんまり本読まないし、
子供達は奥の方には入らない
(奥の部屋には入らないよう言ってた)から、
隠し通せたんだと思う。
嫁はお嬢様育ちだからか漫画とかも読まないし、
同人なんて程遠い世界だから、
BLを持ってる=ゲイってなるのは当然なのかもしれない。
>>37
最初からBLを集めてた訳じゃなくて、
百合とかショタとかを集めてるうちに
抵抗なくなる→自主的に集めるようになった。
>>38
ごめん
>>41
そっか、手紙があったっけ。
気が動転してた所為で忘れてた。
嫁の目に届くかは分からないけど、とりあえず書いてみる。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:09:40.38
百合だけ残しておいた方がいい。
ゲイ疑惑を晴らすため。
ショタは捨てろ。
ゲイ疑惑が深まる。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:15:08.50
全部手放した方がよくないか?
ゲイ疑惑以前にヲタクへの嫌悪感があるし
その趣味をやめた証を立てた方がいい。
でないとまた集めて来ると疑われるかもしれない。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:16:13.45
>>45
もう既にバレちゃんてるんだし、
女にも興味あるってことを証明した方が
まだマシだろ