トップページに戻る

タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で“対策”を協議


6: 2025/04/09(水) 23:43:25.04

テレビ持ってる人が少数派になっちまってる現実を受け入れろ




569: 2025/04/10(木) 07:37:12.10

>>6
少数派の訳ねーだろ




822: 2025/04/10(木) 10:57:28.01

>>569
新聞みたいなもんだよ 新聞タワマンで取ってるやついんのかって





720: 2025/04/10(木) 09:19:52.51

>>6
TV持ってるが、ネットとBDプレーヤーが繋がってるだけだな




8: 2025/04/09(水) 23:43:48.60

国会で対策するような対象じゃないだろ
TV持ってなければ契約する必要は無いのだから

TV持ってるのに契約しないと国が疑ってるって事になる




340: 2025/04/10(木) 02:30:38.79

>>8
てか疑ってるやん20年以上テレビないけど最近もNHKから入会書送られてきた




357: 2025/04/10(木) 03:00:07.48

>>340
これ
テレビないのにポストに投函されてるんだよな
未所持の人を疑うよりもスクランブルかければ一発なのに何故やらないんだ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

タワマン | 住民 | NHK | 受信 | 未払い | 国会 | 対策 | 協議 |