【朗報】彼岸島作者「雅をスピンオフで描くのは困る。原作で登場した時に変な笑いが起きてしまう」
1: 2025/04/10(木) 12:34:16.14
佐世保「スピンオフを描かせて欲しいと言われたとき、ぶっちゃけどう思いましたか?」
松本「うれしいですよ。基本的に自分の作品に関わってもらうものは全てありがたいです。メディア化もコラボも、ぜひやってほしい。だからスピンオフの話を聞いたときも、ぜひお願いしますと伝えました。ただ、雅を使う話はどうだろう、と編集と話しました。こっちの作品内で雅がシリアスに登場したときに、変な笑いが入っては困るかなと。」
佐世保「そうですよね。最初は雅のスピンオフを考えていたんです。「雅様の華麗なる日常」みたいな。でもそれがダメだとなって、一からアイデア出しをすることになったんです。」
松本「申し訳ないです。編集と話し合って、「学ランを着た雅が学校でいじめられるみたいなシーンで笑いになってたら、うちの漫画の雅登場時につい笑っちゃわないだろうか?」ってことになりまして。」
『彼岸島』1000万部突破記念! 松本光司×佐世保太郎SPインタビュー!! 第2回「『彼、岸島』制作秘話」より
https://yanmaga.jp/columns/articles/583
2: 2025/04/10(木) 12:35:42.25
あんな真面目なキャラのイメージ崩れるからな
3: 2025/04/10(木) 12:36:00.54
現状は変じゃない笑いだからセーフ
5: 2025/04/10(木) 12:36:38.61
すでに紅茶飲むだけでも面白いからちくしょう
6: 2025/04/10(木) 12:37:06.21
たまに出さないと忘れちゃうしな
9: 2025/04/10(木) 12:37:49.53
まるで雅で笑わないかのような言いよう
11: 2025/04/10(木) 12:38:47.52
紅茶飲んでるの突き当たりの応接間だったんやな
廊下かと思って焦ったぜガハハ