トップページに戻る

タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で対策を協議


164: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 12:45:48.14 ID:gWWklhZM0

>>23
金持ちは無駄な物に金使わないから金持ちなんでね
つまり受信料なんて無駄なんだよ




26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/04/10(木) 10:06:33.37 ID:IbRcal1L0

テレビ持ってるかどうか分からないでしょ




27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/10(木) 10:06:41.26 ID:uOq5ZiCV0

未払いはよくないな
契約したなら払わないといかんわ
もし未契約なら未払いではないだろう





157: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/04/10(木) 12:28:36.53 ID:q0F805Gt0

>>27
受信できる機材持ってて未契約は法に触れるが契約した上で未払いに罰則は無いというよく分からんシステム




28: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/10(木) 10:06:50.48 ID:+r0zyFGS0

マンション住んでたけどオートロックだし無視すれば済むもんな




29: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/04/10(木) 10:07:35.21 ID:RsECHt/70

> 企業の独身寮

昔、マンション1棟丸借りの会社の独身寮に住んでたとき、
みんな出社してる平日昼間の隙に寮の管理人と会社の総務部とNHKが全部屋巡回して
テレビの有無をチェックされて受信料強制徴収されたわ




162: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/04/10(木) 12:43:54.68 ID:0qfzdslL0

>>29
ヒイィィィ(^^)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

タワマン | 住民 | NHK | 受信 | 未払い | 国会 | 対策 | 協議 |