FF7とかいう普通にリメイクしたら普通に大ヒットできたコンテンツ
58 名無しさん必死だな :2025/01/24(金) 19:50:41.78 ID:34qZVpJL0
>>54
実際はムービーシーンの高画質化とBGMの5.1ch化だけだったらしいよ
55 名無しさん必死だな :2025/01/24(金) 19:08:46.29 ID:BfZoHlX90
若い世代は義理もないIPの分作なんてボッタになおさら興味がないだろう
今の時代を体現したいならフォースポークンのナンバリングで食べていく気概でも見せればいいのに
56 名無しさん必死だな :2025/01/24(金) 19:31:14.56 ID:7mEgCNLB0
プレステ2の後期くらいに出してたら一番歓迎されたかもしれないな
57 名無しさん必死だな :2025/01/24(金) 19:45:14.12 ID:V4YJ/uGrd
FF7ACが無駄に売れてしまったのが終わりの始まりだったな
あれでその後の方向性確定してしまった
トワプリウケたけどスカウォブレワイでまたトゥーン風に戻した臨機応変さがスクにもあればな
原作野村絵を再現して1作に纏めるだけで十分売れたと思うよ
59 名無しさん必死だな :2025/01/24(金) 19:52:24.72 ID:n4Hf/S9s0
普通にできるわけないじゃん
せっかくヒゲがいなくなって自分の手柄にできる絶好の企画なのに
39 名無しさん必死だな :2025/01/24(金) 17:43:11.52 ID:xB0a4aKK0
三分割だけは絶対にやってはならん事だった
そもそも元のゲームは一本なんだぞ
この記事を評価して戻る
関連記事
【画像】PS4、PS5、Switch2のFF7リメイクのグラフィック比較wwwwwwシンガポール産JRPG「白銀の城」正式発表【画像】ラブライブ新作のキャラ、クセが強すぎるwwwwwwwwwwゲーム製作者「さて、メタ要素入れるか」←これ日本のメーカーが洋ゲー臭いゲーム作るの意味不明じゃない?