トップページに戻る
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
268: 2021/08/28(土) 20:09:06.75 0
そこまで嫌うて長男嫁とトメは案外仲いいのかなんだかんだとうまくやってるのかな
269: 2021/08/28(土) 20:13:05.54 0
案外完璧主義な嫁より楽なんじゃないの
271: 2021/08/28(土) 21:10:49.36 0
「義弟嫁が勝手に嫉妬こじらせてあるまじき態度を取ってるのが悪いけど、
でも長男嫁としてもうちょっと気を利かせてくれてもいいとは思うのでどっちもどっち」
という、次男夫婦の「みんな仲良く」という願望の上に「俺たちだけは悪くない」感が
隠しきれずににじみ出てる感じ
しかし、トメさんはさすがに年の功というか、自分の身の置き方がわかってらっしゃる
277: 2021/08/29(日) 13:38:16.91 0
長男嫁の「気が利かない」とは具体的にどんなものなのだろうか
義弟夫婦が訪ねて来てもお茶も出さないとか?
家事を義母にやらせて平然としてるとか?
278: 2021/08/29(日) 13:39:34.53 0
>>277
お前、術中にはまってるぞ
280: 2021/08/29(日) 16:40:17.88 0
>>277
我関せずと言ってるから良くも悪くも他人を気にしない人なんじゃない?
だから気を遣ってもてなしたりしないけど自分が適当に扱われても気にしないみたいな
良い年した独身のクソミソジニーだった長男と結婚してくれて変えてくれトメと同居してくれてる長男嫁に
合わないからって態度に出す三男嫁のほうが馬鹿だしクソ嫁だよ
この記事を評価して戻る
関連記事
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
義兄
|
女
|
義弟
|
義
|
結婚
|
人
|
謎
|
マウント
|
ストレス
|
感謝
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る