トップページに戻る

【うどん】資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売


58: 2025/04/09(水) 20:34:23.47 ID:rpl6QEVq0

流石に首都圏もチェーンうどん飽和状態に到達したかと

「はなまる(^^)」「丸亀」「楽釜」と一時は三強時代を築いた楽釜は5年前に全店閉店に追い込まれた
山下本気うどん、瀬戸うどんも急激に増殖したばかり




59: 2025/04/09(水) 20:34:58.08 ID:OzPQxUBD0

失敗したとしても名前は売り込めるよな




62: 2025/04/09(水) 20:40:36.74 ID:CPv3Igcx0

江戸っ子からしたらうどんや蕎麦なんてさっと食べられるのが利点なんで、誰が並んでるのか不思議だわ





63: 2025/04/09(水) 20:41:59.92 ID:OmKI49PZ0

資さんはすかいらーく、因幡は一風堂の力で東京進出
牧のは仕組み的に関門海峡を越えられない
何年も前から関東進出しても話題にすらならないウエスト




53: 2025/04/09(水) 20:29:11.41 ID:/VpdXbfT0

だいたいこう言うのは赤字出して補填しまくって倒産する
どうせどこかのコンサルとかに言われて店出すんだろうけどアホとしか言えない





この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】餃子の王将が入ってるアパート
「中華料理のチェーン店」が存在しない理由
ラーメン屋「こだわりのスープに金かけてます」 客「健康に悪いからスープほとんど残します」
丸亀製麺で1番美味しいのはトマたまカレーうどんだよな
乗客「二郎系ラーメンはやめて!」新幹線での“食事マナー”に賛否「イライラする」「個人の自由」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

うどん | | 因幡 | 東京 | 原宿 | 開業 | 店舗 | 限定 | メニュー | 販売 |