トップページに戻る

【前編】結婚して約10年、二馬力で働いて家が買える預金が出来たので土地を探したりしてたら義母から「助けて」コールがきた→義兄が投資で借金して義実家を取られそうなんだそうで…


875: 名無しさん@HOME 2009/03/31(火) 14:35:08

しばらく義兄嫁とコンタクトとろうとして
もたれない場合はグルだろうね。

その場合は速やかに義兄嫁実家に相談することをオススメする。

だって借金バレを逃れるために
義兄嫁は親族との連絡を遮断されているんだもの。

監禁を疑ってもいいんじゃない?心配だものねwwww




876: 名無しさん@HOME 2009/03/31(火) 14:35:15

これ、思った以上にトメがくそだわ。

旦那さんがかわいそうだ。

でもはっちゃける可能性は低そうで良かったね。

意外としっかり考えてくれてたようだし。

トメからの電話をやめさせたいなら

義実家には弁護士同伴がいいに一票追加。

旦那から

「職場への電話をやめないなら、兄嫁と兄嫁実家に借金をばらす。

それでも電話をかけてくるなら

威力業務妨害で訴える」

って言うといい。

あと、義実家に行く時は

トメと義兄には内緒にしておいて

いきなり弁護士同伴がいいと思うよ。

ものすごくせっぱつまった状況なのに

弟の金を巻き上げようとしている人達は

弟とその妻を見下してると思う。

他人からみると、そうとしか思えない。

見下してる身内が二人揃ってがーがー言ったって

真剣に聞かないから心に言葉が届かないよ。

心に訴えられるような人なら

そもそも最初から弟のマイホーム資金を取り上げたりしないし。

と、いうわけで

短期決戦してきっぱりケリつけたいなら

弁護士同伴がおすすめです。




879: 名無しさん@HOME 2009/03/31(火) 15:48:45

トメも義兄も弟一家をバカに仕切ってる。

態度でわかるな。

弁護士連れて行ったらビビりそう。

「逆らわない」弟が俺等にたてつこうとしてるって
パニくってボロ出すんじゃない?





886: 名無しさん@HOME 2009/03/31(火) 16:54:44

家もあって子供は私立、海外旅行なんて家族が、

家を購入する間近の人からお金を接収とかありえなす




894: 名無しさん@HOME 2009/03/31(火) 19:08:27

話し合いの様子を念の為に、
ICレコーダーで録音しておいた方がいいかもね。

この義兄とトメだと、自分たちの借金を、弟の借金と言って

嫁の実家に頭を下げて、金を出して貰うかもしれないよ。

とりあえず、この場さえ逃げ切ればいい連中だから、油断禁物だ。




902: 728 ◆pueTX.63pU 2009/04/01(水) 19:27:45

旦那からメールありました。

今日、旦那の大学時代のゼミ仲間で弁護士をしてる友達に

恥を忍んで電話で相談をしたそうです。

その友達は企業専門の弁護士でしたが、
偶然「似たようなケースによるトラブル」を

最近数件処理したそうです。

「家一件分では済まないくらいの負債になっている可能性がある」

との見解だそうです。

義兄は義父から受け継いだ会社を経営しているのですが、

もし会社として「投資」に手を出してしまっていたとしたら、

億単位の「追い証拠金」を払わなければいけないのかもしれない。

義兄の会社は、経営は順調だったと思います。




903: 728 ◆pueTX.63pU 2009/04/01(水) 19:37:21

私の仕事は4月に入り少し時間が自由になります。

旦那の都合がつき次第、義実家に行きます。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | 前編 | | 結婚 | 馬力 | | 預金 | 土地 | 義母 | コール | 投資 | 借金 | 実家 |