私はAランチ、夫はレディースセットを食べていた。すると偶然会った会社の上司夫婦が...
913 :名無しさん 2018/06/22(金) 11:56:49.77 ID:2WwhG2MK
愚痴。
先週末、よくいくレストランで偶然会社の上司夫婦とあった。
私はAランチ、夫はレディースセットを食べていた。
その時は私が夫を上司夫婦に紹介して和やかに終わった。
でも、翌日の月曜のランチ前ぐらいから「君の旦那はレディースランチ食べるんだね。そんな人で大丈夫?」とニヤニヤしながらきいてきて本当に鬱陶しい。
夫には大好きなレディースセットをこれからも食べつづけて貰うよ。
915 :名無しさん 2018/06/22(金) 12:07:19.00 ID:cBtZ9X/o
>>913
レディースセットは女性のために作ってるんだから男性が食べちゃマナー違反だと思うんだけどな
918 :名無しさん 2018/06/22(金) 12:17:06.19 ID:DbNgikch
>>915
そんなこと、店の決まりとしてあるもんだろ
例えば「レディースランチは女性のお客様に限らせて頂きます」とか、メニューとかに明記しているものを、最初から夫が食べる目的で「妻が食べる」と偽ってオーダーしたのならともかく
939 :名無しさん 2018/06/22(金) 14:09:13.69 ID:hu0LgPSl
>>915
えっ、レディースセットって※女性に限りますとか書いてる?
お子様ランチは12歳以下の〜とかよく見るけど。
>>938
フリータイムを睡眠に使ったんですね裏山(白目)
とでも返したい案件
940 :名無しさん 2018/06/22(金) 14:13:47.69 ID:VVxws2+J
>>939
むしろ
レディースセット(※男性でもご注文いただけます)
の表記の方が、良く見る
952 :名無しさん 2018/06/22(金) 17:46:48.76 ID:2WwhG2MK
>>915
レディースセットはどなたでもご注文いただけますとメニューに書いてたから大丈夫だと思う。
夫はレディースセットは量は少ないけど品数は多くて甘味まで付いててお得だよって感じでかなり好きだ
954 :名無しさん 2018/06/22(金) 18:44:02.93 ID:hu0LgPSl
>>952
そうだよね、レディースセットはちょっとずつ色々食べれるしデザートもついて、量がいらない人にはいいよね