トップページに戻る

国内大手の会社からうちの会社に事業が譲渡された。その中にアレルギー性の疾患を理由に俺をいじめた元同級生Aがいたので面談時にわざと学生時代の話を振ってみたら…


974: 本当にあった怖い名無し 2014/09/06(土) 11:26:45.47 ID:rjr2Ob6N0

>>970

慎重にがんばれ

まずはお疲れ様




972: 本当にあった怖い名無し 2014/08/31(日) 20:58:02.19 ID:gAq5TSd+0

人事担当あたりがここを見ていないといいが。




975: 本当にあった怖い名無し 2014/09/06(土) 11:31:46.49 ID:rjr2Ob6N0

>>970

あと、昔Aにイジメられた事も周りに言った方がいいのかな?

ヘタに言ったら復讐してると思われてダメだろうか。





976: 本当にあった怖い名無し 2014/09/06(土) 21:21:19.89 ID:gZa/q2C40

>>975

あくまでも他人事として、
イジメなど良くない噂を頻繁に聞く人だった、
みたいに言う方が無難だと思う

個人的感情が見える言い方は、
社会人としても良くないような




977: 本当にあった怖い名無し 2014/09/06(土) 21:25:46.42 ID:dGQyj5aE0

Aのイジメや人となりについては、
Aがなにかやらかしてからのほうが良いような

あまり悪い噂を流すような感じで動くと、
「あの人はAについて悪い噂を流している」と判断する人もいる

仕事がらみで相手を陥れる方向の復讐は自分もやめる覚悟でないと

そうでないなら、復讐相手の自滅を待つようにして、
自分は痛くもない腹を探られないように徹底自衛したほうがいい




987: 873 2014/09/07(日) 22:27:24.59 ID:1iM5wkwc0

>>972 >>976

アドバイスありがとう。

自分の黒歴史を晒すことにもなるので苛められていたことは言いたくないかな。
言うとしても最後の最後にしたい。

あと経歴書の再提出は今週中に通達を出すと連絡があった。

通達は両社連名で出すそうなのでかなりのプレッシャーになると思う。




988: 本当にあった怖い名無し 2014/09/08(月) 00:30:01.72 ID:q0p+YOQ40

>>987

乙!

うん、昔のことは無理に言わないほうがいいと思う

言うにしても全てが終わってからだね

自分の身を一番にして、無理なく頑張ってね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

国内 | 大手 | 会社 | 事業 | 譲渡 | アレルギー性 | 疾患 | 理由 | 同級生 | A | 面談 | 学生 | 時代 | |