バイト先をバックれて3ヶ月、金欠なので給料を貰おうと電話をかけた→結果は…
73: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:42 ID:Otttq6ns
これ雇った側が不利すぎだよな
そら今は「労働基準局」と言えば給料もらえるけど
あんまやらかす奴が増えると法律変わるぞ
それでなくてもTwitterとかでやらかすバイトや
社員が増えてるから対策されそうなのに
74: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:43 ID:sWExoiS3
何が悲しいって、バイトをバックレるような奴が
大学や社会に出て成功するはずもない。哀れ
77: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:19 ID:A0bb27Ue
何されても文句言えない相手のとこに
すげーこわい思いしてたかだか3万取りに行くのか・・・
79: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:34 ID:ZToZNhOl
オーナーも、店長と相談しないとあげれないって言ってるから払う意思あるやん
ブチ切れられるのはしゃーないし、店側としては落ち度ないで
80: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:12:44 ID:d519AcFT
オーナー馬鹿すぎさじゃね?
迷惑したのと、給料払わないことって、
別問題じゃん。
働いた以上賃金は払う義務あるし、
迷惑したなら、別で、訴えたらいい。
とにかく、違法だな。
88: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:13:09 ID:81VUgXuk
どんな屑親に育てられたら、
ばっくれたバイト先から給料もらおうとする思考が生まれるのだろう
99: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:14:37 ID:MZBE74JP
>>88
ばっくれられるほうがわるい
まともなバイト先なら起こらない
この記事を評価して戻る