バイト先をバックれて3ヶ月、金欠なので給料を貰おうと電話をかけた→結果は…
181: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:25:42 ID:HBB8k5xY
とはいえ>>106これはかわいそう
ここまで悪いやつらに囲まれるコンビニも珍しいで
その店ひとの入れ替わり激しいんちゃうか
客の前でキレるとかおかしいし
まず影で聞こえるレベルでプークスするとか何様やねん
1もその場で言い返すべきやったと思うけど見た感じ
新人やったようやしそれは難しかったんやろな
でもバックれはよくないで
183: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:25:50 ID:fxVBKWFW
>>106を見て分かる通り>>1ちゃん相当のクズなのでしゃーない。
コンビニバイトぐらいでバックレすんなよ。
しかも同僚が気が合わないとかどんな理由やねん。
てか普通に辞めます言って辞めろや。バックレた意味もわからんわ。
214: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:30:47 ID:eHmmlAjw
>>183
オーナーに
「俺君頑張ってるね!声も大きいし物覚えも早いし!これオーナーからだよ」
って言われてレモンティもらったのちのバックれだった
62: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:29 ID:L4XKkO/w
無断欠勤て損害賠償請求されるんか
64: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:10:37 ID:MZBE74JP
ばっくれなんて当たり前やん
日本の社会がそういうシステム組んでるんだから
コンビニなんてまさしくそう
75: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:45 ID:gQYrBu0W
>>64
普通は事前に言うぞ
バックレが当たり前っていうのは底辺の発想だぞ
67: 風吹けば名無し 2013/10/26(土) 10:11:03 ID:ulx0zUIc
ワイがかつて集団授業の塾講バイトばっくれた時は
未払いの給与振り込んでくれるのはもちろん
給与明細と机にはいってたワイの私物を宅配で送ってくれるし
生徒からの寄せ書きも入ってたし、なんか申し訳なくなったわ
この記事を評価して戻る