突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
597: 2008/02/15(金) 07:54:44 ID:R38JqkDI
常識があれば普通にできる事に対して
>食事の時にすっげー緊張しながら食べてる
っていう最後の文にイラッときたのもあるんじゃね?
いったいどんな苦行なんだよw
けどまあ他の人の指摘通り自分がひどい事をしていた、って猛省するだけ>>566はましだよ。
まあ要はいろいろ言われてもへこまず頑張れ ってこった。
601: 2008/02/15(金) 09:29:22 ID:wA13M8ci
>>597
同意。
そこまで緊張しなきゃ食べられないって言うのは「またなんかして振られるのが嫌」
なだけって思えるんだよね。
彼女のことほんとに好きなら「これ美味しい、彼女にももっと食べさせてあげたい」とか
自然に思うはずなんだよね。
>「どうせ支払いは俺」
これは問題外。払うのは自分だから払ってない彼女には食べさせなくていいって思ってそう。
716: 2008/02/17(日) 01:06:00 ID:BpZcWpQX
>>566
モラハラの人がこういう食べ方するって、
よく聞くな…。
569: 2008/02/14(木) 20:02:24 ID:BbbjRgHq
分け合うというか気遣いが出来ないんだなというか意地汚いというか
人の食べ物に勝手に箸つけるって、一人っ子だからとか関係ないよ
結婚してから苦労しそうだな
今のうちに頑張って自分で直せるといいね
570: 2008/02/14(木) 20:06:07 ID:g+Vv4PDy
友達と飯食ってるときはどうしてたんだ
いきなりチャーシュー取られたりしたら怒るぞ普通
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
572: 2008/02/14(木) 20:22:47 ID:r3iediEW
まあでも、反省して改善しようと努力してるだけ、良いよね。
全く気づかず、省みずの人もいっぱいいるんだし。
573: 2008/02/14(木) 20:26:03 ID:M01jCGjd
>一人っ子で何でもたっぷり食べる家だったし、食事に関しては分け合うって事があんまりなかった。
これが理由だと思ってるあたりが、まだ全然だめだな。