手塚治虫「バトル漫画ね……カタワで敵を倒す度に肉体を手に入れて弱くなる主人公とかどう?」
227: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:19:48.31 ID:kjHDeJ0p0
どろろって打ち切りっぽい終わり方ではあるけど
だらだら48体と戦い続けてもだれるだけだからあれでいいよな
48だったかどうかうろ覚えだが
251: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:29:58.56 ID:JrmMKT/X0
絵が下手って言ってるけど連載何本も抱えてたから時間さえあればめちゃくちゃ上手いと思う
285: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:43:47.62 ID:XqUbvnTf0
>>280
間の取り方が独特でアニメにしづらいイメージある
311: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:58:35.56 ID:/TSDD4dK0
火の鳥の実写映画版
珍作で面白かったよ
豪華キャストで
猿田彦が 若山富三郎
ナギが 尾美としのり なの
317: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 23:01:37.73 ID:KKNgMMXG0
カムイ伝おもろいけど子供向きやないなあ
ワタリとかサスケのほうがとっつきやすい
333: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 23:08:31.95 ID:dSR5nfCf0
鬼滅の刃の元ネタがどろろなんだよな
この記事を評価して戻る