手塚治虫「バトル漫画ね……カタワで敵を倒す度に肉体を手に入れて弱くなる主人公とかどう?」
87: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 21:06:47.64 ID:rhnd8Nkj0
>>81
何故かアトムがコンテンツとして弱いんよな
197: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:02:57.48 ID:DkQ5BDKO0
>>187
こんなクッソ精密な背景のコマが必要だとは思えない
アシスタント大変だなぁw
202: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:04:48.34 ID:4zZHTIaja
手塚1980年代 少年漫画
「七色いんこ」1981-1983
「ブライムローズ」1982-1983
「アトムキャット」1986-1987
「ゴブリン公爵」1985-1986
「ルードウィヒB」1987-1989(※未完)
「火の鳥」生命、異形、太陽
青年漫画
「こじき姫ルンペネラ」1980
「陽だまりの樹」1981-1986
「アドルフに告ぐ」1983-1985
「グリンコ」1987-1989(※未完)
「ネオファウスト」1988(※未完)
219: 名無しのアニゲーさん 2025/03/20(木) 22:13:46.40 ID:HlrgejZL0
設定本当カッコ良い
絵が緊張感ないのがなぁ
この記事を評価して戻る