【後編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…
137:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:10:15 ID:phC
最悪、ホテルに避難かな
139:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:11:12 ID:930
「わたし義弟嫁。あなたの家の前にいるの」
140:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:11:24 ID:Dkn
逃げてー、披露宴さん逃げてーw
148:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:14:33 ID:C4a
何人に招待状を送ったんだろうか。
やっぱり結局一通も出してないんだろうか。
それでも来て欲しい人数はあったはずで、
それが何人の設定で、結果的に集まったのは何人だったのか。
義弟嫁がアテにしてたご祝儀は貰えたのかどうか。
色々気になるわー。
159:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:29:13 ID:Zaz
義兄さん達が来なかったから払えない!!
慰謝料として払えない分払ってください!!
とか言い出したりしそうな義弟嫁だな
183:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)15:53:33 ID:81O
ここで縁が切れればすっきり、
ここで誰かが少しでも出せば、
子どもたちの入園、入学、進学とたかられ続けるだろう
披露宴夫婦だけでも、縁が切れますように
今夜、義弟嫁が
「式場で祝儀袋から支払いしようと思ったら、全然足りなかった!」
「親族なのに欠席した非礼のお詫びに不足分だせ!」
と斜め上の発言して、面倒ごと増やさないといいが
187:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)16:00:20 ID:5Ga
マイナス10万の祝儀はどうなったんだろうか
この記事を評価して戻る