【悲報】CoCo壱、もう気軽に食べに行くレベルでは無くなる ワイの好きなメニュー見てよ・・
422:名無し:2025/04/06(日) 12:35:16.419ID:BhzMRYHAI
>>415
これ
そもそもタイパタイパ言う奴ってタイムしか見てないから困るわ
パフォーマンス(美味しさ)もあるのにな
431:名無し:2025/04/06(日) 12:38:20.766ID:y4trFPugb
>>415
作るのも片付けるのも余った材料の管理もめんどくさい
420:名無し:2025/04/06(日) 12:34:48.328ID:WoLwP35vy
>>415
作るのはいいが量多くて1週間カレーになるのがなぁ
430:名無し:2025/04/06(日) 12:38:11.141ID:UEfB5JmUu
>>420
ワイはフレーク状のルー使って深型のフライパンで1人前作ってるわ
量的には2人前くらいやけど
441:名無し:2025/04/06(日) 12:46:58.563ID:hCtiaDEai
味が全然違うココイチとインドカレー屋比較してる人、ただの馬鹿です(笑)
443:名無し:2025/04/06(日) 12:48:20.142ID:zeBUltwXD
>>441
CoCo壱のルーの味ってやっぱ格別だよな
あの味の対価として高くはなかったわ今までは
452:名無し:2025/04/06(日) 12:58:24.256ID:D5xmgqaub
すき家のカレーならクーポン使えば410円や
これにコロッケでも乗せて食えばええで
この記事を評価して戻る