トップページに戻る

【前編】義母から義弟夫婦の結婚式に一緒に行かない?との連絡がきて驚いてる。初耳なんだけど…元々招待されてなかったのならともかく、招待してくれる予定だったのなら準備が…


676:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)13:01:12 ID:RhW

今夜は絶対凸される。

逃げた方がいい。




685:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)13:04:03 ID:Wyz

義両親、義弟友人3人、義弟嫁両親、義弟嫁の友人夫婦、合計9人

義弟嫁親族が何人いるか知らんが出席者の半分は子供だな

正確には義弟子は出席者じゃないんだろうけど




697:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)13:07:10 ID:6ij

むしろスタッフ側でいてみたかった





698:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)13:07:53 ID:Wyz

スタッフ側からの不幸な結婚式報告もお待ちしております




712:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)13:11:40 ID:jgs

義母「あなた!背中が煤けてますよ!」




713:名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)13:11:52 ID:maE

披露宴終わるのって大体2時半~3時かなぁ。




721:披露宴◆oddW4e2O4. 2016/01/17(日)13:14:01ID:ug2

義父が私達の孫でもありますが、
其方様の孫でもありますので手分けして見れませんか?

新郎新婦両親と同じ立場ですよ、
子ども達の披露宴が上手くいく様に
助けてあげようという気持ちにはなりませんか?

と子守り分散化したそうです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | 結婚 | 前編 | | 義母 | 夫婦 | 結婚式 | 一緒 | 連絡 | 初耳 | 招待 | 予定 | 準備 |