トップページに戻る

年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・


512: 2018/07/22(日) 03:04:59.18 0

30代のアラフォーで、初めて出産。

旦那は年下です。

付き合ってる時から、誕生日や付き合った日などで記念旅行してた。

毎度、日程を伝えているのか当時彼氏の旦那携帯に

「あの年増と旅行してるの?」などなど。

付き合って、いずれ同棲するからと挨拶に伺おうとしても毎回ドタキャンされた。

いざ同棲が決まったら、挨拶が遅いと怒られた。

結婚することになったら、自分の母に、旦那さんになる人は、そう言う親の子よ、結婚を反対する気持ちはないけど、あの人をお姑さんに持つのは辞めなさいと言われてもピンと来ず旦那が好きだから結婚した。

いざ妊娠したら、「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」と凄く言われて「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われた。

我々夫婦は、不妊治療をしていたので、どんな子でも我々のところに来てくれるだけでありがたい気持ちだった。

極め付けは、私自身が2人兄妹で兄を亡くして立ち直るのに時間がかかり、やっと前を向いた時に出会った人の親に「子供は3人産めば1人タヒんでも悲しくない」と言われたこと。

だから、義実家に行きたくない。




513: 2018/07/22(日) 03:17:00.83 0

行かなくていいよ

酷過ぎるもん

旦那さんに貴女をちゃんと守りなさい!と言ってやりたい

 




514: 2018/07/22(日) 06:21:00.48 0

子供の生タヒという究極の価値観まで合わないなら何言っても合わない

旦那には義母とのマイルド縁切りを伝えてもいいだろう

 





516: 2018/07/22(日) 08:22:49.45 0

旦那が味方の感じが微塵もしないのですが

 




517: 2018/07/22(日) 08:58:49.33 0

>>516

確かに

大丈夫かな心配だよ

 




518: 2018/07/22(日) 23:09:03.49 0

縁切りでいいでしょ

夫が姑側につくようなら離婚も視野だね

その姑キチっぷりが凄い

 




519: 2018/07/23(月) 01:40:09.15 0

>>512です。

ご助言ありがとうございます。

さすがに、出生前診断の話は今でも夢かと思うぐらいに、現実に言われたような感覚がなく

人の親が、こんなこと言うはず無いという気持ちと、それでも言ったという事実が

受け止めきれおらず、旦那には伝えていないです。

まだ月齢3-4か月の赤ちゃんを、高速道路で1時間30分くらいの距離を

この自然災害レベルの灼熱酷暑でやる自信が無い中に

「そろそろ実家に連れて行きたい」と言われて、ブワーっと一方的に気持ちを鎮めたく

書き込ませていただきました。

月齢がもっと小さくても、やってる子は長距離移動もしているし、みんなやってるからと

言われたけれど

人には個人差があって、子供は車に30分乗るのが精いっぱい。

なんで、こんなことを言うんだろうと旦那にも失望してしまいます。

出産に祝いに5万円以内のベビーカーを買ってあげると言われましたが

散歩に行くたびに、義実家に買ってもらったんだと思うと気持ちがグシャグシャに

なりそうだったのと、自分が欲しかったベビーカーの予算内ではなかったので

なんとか折り合いをつけて、現金をいただきました。

本当に会いたくないです。

向こうも私が年増で嫌いなのか、未だにお互いの連絡先を交換していないのが救いです。

本当は会いたくもないし、子供を合わせたくもないけど、家族が減ったりいない寂しさを

自分自身が体験しているので、存在する親族へ合わせないの自分のエゴだと思うと辛いです。

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 結婚 | | 年下 | 妊娠 | 義母 | 年齢 | 出生 | 診断 | | お腹 | 気持ち |