【悲報】善意でバイトのシフト変わるって言ったら無視された・・・・
205:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:15:12.248 ID:bhUIDUR4d
>>198
不安だとそうなるよ
新人の癖に余計なこと言ったかな?とか
何かダメだったのかな?とか
りんごは食べたら喉痒くなるから嫌い
201:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:13:19.212 ID:92zDbtrr0
発達と糖質か
206:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:15:45.180 ID:bhUIDUR4d
>>201
糖度は高くないと思うけど発達かもしれん
211:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:19:02.123 ID:92zDbtrr0
>>206
まあ肩肘張らずに気楽に行こうぜ
214:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:20:56.635 ID:bhUIDUR4d
>>211
ありがと
本当に心配性な性格治したい
218:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:24:45.382 ID:92zDbtrr0
>>214
上で既出だったらごめんね。
人に嫌われてるかもとかそういうのが気になっちゃうの?
221:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2025/04/08(火) 00:27:09.523 ID:bhUIDUR4d
>>218
めちゃ気になる
変なことしないようにとか
嫌われないようにとか常に考えて行動してる
あと嫌いなら言って欲しい
裏で言われてるのが一番嫌だから
この記事を評価して戻る