トップページに戻る

専業主婦やってた人がパートで採用されたんだけど何か異次元すぎてビックリする。お客様に入れる煎茶の淹れ方から教えなきゃならなかったんだけど…


351: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:45:31.13 0

>>340 
絶対8時入り、土日必須って書いてないから 
ワンチャン行けると思ったんじゃないの? 
募集する方がせこくて実質土日必須なのに、
土日入れる人大歓迎!みたいな書き方してるの多いじゃん 
それに入ってからゴネてるわけじゃなくて、
面接で条件言ってあわないですね~ってだけの話でしょ




354: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:51:02.29 0

私は長く勤めてるお局様が一番非常識だと思うけどね 
ここで専業こき下ろしてる人、
自覚なしのお局様なんじゃないかな?




357: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:53:47.06 0

>>354 
長く働いてたら非常識なの…?なんかすごいね専業の常識って





358: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:54:01.65 0

>>354 
こき下ろされてるのは非常識な人です




365: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:58:03.61 0

>>358 
そうそう 
専業をこきおろしてるんじゃなくて非常識な専業をこきおろしてるんだよね 
そしてそういう専業いるいる!って話が多いのは、
やっぱり元専業は癖ある人が多いというね




359: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:54:33.03 0

>>354 
そう思うw 
てか男でパワハラ魔人や新人に手出しまくりなのもいるし 
専業出身だけレッテル貼るのイミフだわ 
人それぞれだよ




360: 名無しさん@HOME 2023/01/03(火) 13:55:34.29 0

>>354 
専業の立場からしたら絶対そう思うだろうなというのはわかるよw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

専業 | 主婦 | | パート | 採用 | 次元 | ビックリ | お客様 | 煎茶 | |