トップページに戻る
新卒で入ってきた女と交際してたら、会社に弁護士が来た。弁護士「フリンの慰謝料を請求します」俺「えっ!?」→結果…
144: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)16:40:45 ID:uu.0q.L1
>>143
ほんとだ
なんで信じられない相手となんか結婚したんだろう
145: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)17:08:08 ID:Yf.54.L1
しかも子供もうまれて??
146: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)20:04:56 ID:6q.pp.L1
>>139
相手を信じられない…って言ってるけど、
「信じる」って感情じゃなくて
理性と具体的な行動だよ
要は相手に対して
「なにがあっても君と頑張ってやってく」
っていう選択なだけ
それを色々良さげに表現したのが
「信じる」っていう単語なのであって
君の言うよく分からない
「信じる」気持ちが
ふわふわ心の中に自然発生するわけじゃない
ちなみによく分からない
ネットのブログ曰く、
信じるの対義語は
「期待すること」だそうな
「夫を裏切らない貞淑な妻」なんて、
そういう意味では期待の極致だと思うわ
他の奴も言ってるけど、
裏切った女に対して
信用ならんってのは理解できる
でも今の奥さんに対して
信用するかしないかは事前に選択できたんだから
君の感情は「妻を信じられない」ではなくて
「妻を信じないで生活します」
って君自身が決めてるだけだよ
そこは理解してもらわないと困るわ(上から目線で)
147: 名無しさん@おーぷん 21/01/12(火)22:29:09 ID:aH.54.L1
>>146
言うだけ無駄だからもう構うな
仮に察した嫁が
「信用されてないならもういい。ふざけんな」
って子供連れて出ていっても
「やっぱり女なんて~」
「俺はちゃんとしてきたのに~」
「本音すら吐けない相手と居るのは辛い~
俺は被害者~」
って可哀想な俺から離れないからムリムリ
148: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)08:44:02 ID:E9.hj.L1
>>-139
フルボッコだな。
もういないと思うが、
ここに書かれてるように、
騙した女と奥さんは別の人
慰謝料と解雇はお前の立ち回りが
悪かったから起こったこと
という2点は理解すべきと思うな。
女に騙されたのはお前に非がなく本当に気の毒だったと思う。
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
息子「嫁がさー、赤ん坊に卵やハチミツを食べさせないって言ってるけど正しいの?」私「正しいよ」息子「えっ」→とんでもない事に…
夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」
一軒家購入したら、親が私が留守の間に勝手に本棚とか家具を配置してた。親「2階の一室を寝室にしたらいい。1階は基本お客さん用にあけておくものだから」私「」
息子の嫁が、孫を全然連れてきてくれない。私「両方の実家に顔出しするのは義務でしょ!」息子嫁「じゃあ今度あらためて」→結果…
成人式の日。母「今日でお前と縁を切る!」俺「えっ?!?」→とんでもない事実が…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
慰謝料
|
女
|
新卒
|
交際
|
会社
|
弁護士
|
フリン
|
慰謝
|
請求
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る