トップページに戻る

バイク整備を教えた中学生がまさかの事故。中学生の親から責任転換されて…


225: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:02:54 ID:EkA

>>223
>集会で人前で俺が子供に危ないことを教えているから注意しましょう
これは、 >>216 で、
>ただ法律に詳しいご近所さんが言うには、誰が噂を流しているのかっていうのが分からないと難しいらしい。
と書いてた事と矛盾してるじゃないですか。
事実なら、それが噂の元であり、名誉棄損で訴えることは可能です。
まずは、集会に参加した人で証人になってくれる人を探すか、自分で集会に参加して、録音をとってきてください。




229: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:05:44 ID:Qnp

>>225
噂の方は俺が怪しいことを家でやってるとかそういう悪意がある方。

子供に危ないことを教えている云々は整備自体が危ない作業を含むから嘘ではないよ。
これについては、そもそもその親に最初から話しているし、どういう作業かその親も見てる。
ジャッキアップでさえ危険な作業だから。




226: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:03:05 ID:fi1

>>215
そういうところではほとんど対処できないし、警察も民事事件には介入しない
だが逆に名誉毀損で民事事件としては対向できる案件
それでもいきなり弁護士に行っても今の段階では厳しい

時系列まとめて、今からでもこの件に関する日記つけて(今日どこそこで悪口触れ回られてることを誰それさんから聞いた、とか)
ICレコーダーを常に持ち歩き、そういった証言や、面と向かって誹謗中傷されたら全部証拠録音
ずっと今の家、今の町に住みたいなら、長い目で見て今のうちから少しずつでも手を打たないと
あなたが結婚したり家族ができたりした時、家族も不幸にするから、是非用意周到に戦って欲しい





228: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:04:18 ID:L0h

>>223
全部、録音や画像、メモなどの証拠を取るのが、重要。
これまでやってなければ、これからでもいいから思い出せる限り日記のように書く
具体的な糾弾会の呼出状みたいなものがあれば、もちろん残す。




224: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:00:36 ID:ar7

張本人のガキはどう思っているんだろうね




231: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:09:19 ID:Qnp

>>226

>>228
なるほど。
なんかこそこそやるのは性に合わないけど流石に今の状況を考えるとなぁ。
ちょくちょくそういうの集めて改めて弁護士に相談してみる。

>>224
悪い奴と関わるようになってから俺の所は出禁にしたから今はどうなってるかは知らない。
ド金髪に髪染めたりして悲しかった。




230: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)19:08:37 ID:EkA

>>229
は?「危ないことを教えてる」と上で書いたのは、集会で相手の親御さんが、
「ID:Qnpが、自宅で中学生に整備を教えていました」と言ってただけ??
あなたがここで、皆にちゃんと説明してくれないと、困りますが。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

事故 | バイク | 整備 | 中学生 | | 責任 | 転換 |