トップページに戻る

サイバーG「不正駐輪している車両をロックすると600円の報酬を支払います」


1: 2025/04/06(日) 17:27:00.07 ID:LE4co2ti0

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405475


(サイバーG・奥田雄一社長)
「(一般市民が)スキマ時間で、自分のタイミングで不正駐輪をロックして、副収入を得られる」
https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/9/c/9c63eab6.jpg

普段は一般企業で事務員として勤務しているAさん(20代)は、会社員の傍ら、スキマ時間を見つけて、放置自転車の“パトロール”を行っています。
さんは、手提げカバンからサイバーGの赤いチェーンを取り出し、逃げられないようにフェンスと車体を固定。これで、取り締まりが完了です。
https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/2/a/2a34421f.jpg

1回あたり600円の報酬になるそうです。さらに別の場所でも、違法駐輪のバイクを発見してロック。8月、22台目の取り締まりです
(副業で取り締まりをするAさん)
「最初は大丈夫かなと思ったけれど。成果が上がれば収入が増えるという楽しみもある」

所有者がロックを解除するためには、警告札のQRコードから、罰金(損害賠償金)を会社に支払わなければなりません。金額は、自転車の場合1日約5000円。バイクの場合は3万円です。
https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/0/1/0177e196.jpg

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405475?page=7

(サイバーGを導入している駐輪場業者)
「導入して良かったなというのが正直な感想。駐輪スペースに置かれてしまうと、その場所が実質使えなくなってしまうし、(止められない契約者に)返金することになる。商品があるのに勝手に使っているのは、万引きされるのと同じような感覚」
(サイバーG・奥田雄一社長)
「不正者が損害賠償金(罰金)を払うことで、“即時”ロックを解除できる仕組みにより、法律はクリアできていると考えている。クレームはゼロではないが、世の中から不正駐輪がなくなることを目指して、これからも展開していきたい」




2: 2025/04/06(日) 17:27:14.69 ID:LE4co2ti0

なかなかええバイトやな




3: 2025/04/06(日) 17:27:39.40 ID:3MTAgYte0

これやりたい





6: 2025/04/06(日) 17:31:15.12 ID:9BcwX5fa0

取締したやつがでっちあげしてないことどうやって証明するんやろ




9: 2025/04/06(日) 17:35:04.22 ID:PR0ynX5y0

弁護士に違法だって言われてて草
https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/0/d/0d70f18a-s.png




11: 2025/04/06(日) 17:35:44.07 ID:9BcwX5fa0

>>9
そりゃそうだよな




13: 2025/04/06(日) 17:36:00.49 ID:oqE2t7W2M

>>9
アカンやん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

サイバー | G | 不正 | | 車両 | ロック | 報酬 |