【悲報】『こういう形の街』で育った人、方向音痴になると判明!!
10: 名無しのひみつ 2022/04/19(火) 20:15:01.24 ID:dfQlv32A
都市計画が歪な地域であれば記憶するのさえ辛いだろ
ナビに頼ろう
12: 名無しのひみつ 2022/04/19(火) 20:29:54.81 ID:tgMIphnt
逆だろ碁盤こそ座標をイメージしやすい。むしろカーブでの方位感覚の調整が苦手になる。
24: 名無しのひみつ 2022/04/19(火) 23:16:03.91 ID:QL3hxxHx
GPSオンにしてグーグルマップ見ればいい
16: 名無しのひみつ 2022/04/19(火) 20:38:46.01 ID:tudy73RE
筋金入りの方向音痴は環境とかそういう次元じゃない
田舎育ちの母親が碁盤の目状のわかりやすい都市でよく迷ってるわ
よく行く店なのに普段使ってない出口から出てちょっと風景が違ってるだけで見知らぬ土地にワープしたレベルのパニックになるらしいww
20: 名無しのひみつ 2022/04/19(火) 21:19:22.95 ID:AwI2HMS8
子供の頃、アウトドア派だったかインドア派だったかじゃないの?
太陽の位置で何となくの時間と方向が分かるとか
25: 名無しのひみつ 2022/04/20(水) 12:47:31.84 ID:LUJP59mb
ホントかなあ
先進国の主要都市はほぼ碁盤目じゃん
26: 名無しのひみつ 2022/04/20(水) 16:46:22.03 ID:Jf16uAqe
むしろ碁盤の目状の都市で正確に道案内できる奴のがナビゲーション能力高い気がするんだが
この記事を評価して戻る