トップページに戻る

初めての彼氏に振られるかも。突然「ワガママだな」と言われてから態度が素っ気ないんだけど…DV気質ってやつなのかな?


766 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:01:35 ID:vNK

ふられるかも。

彼氏に突然ワガママだなって言われてしまった…。

それ以来ずっとそっけない。DV気質って奴なのかな。

自分では普通に話してたつもりだし、
ひとからワガママなんて言われたことない。

むしろ何でも言う事聞いてあげてる。

ワガママって、やる事派手で、
プレゼントねだったり、なんでも否定する人の事であって

明らかに私には当てはまらないと思う…。

でも反論なんかしたら捨てられるんだろうしモヤモヤする。

私はおとなしいってよく言われるし、
職場でも良い子だねって言われてる。

彼氏の前ではかわいくしゃべったりもしてる。

初めての彼氏だから上手くできない。

誰か相談に乗ってください。




767 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:03:02 ID:lMe

>>766

釣りかと思うくらいに何をしてワガママと言われたか書いてないね。

思い当たる節がなければ普通はそれも書くんだよ。

文章からワガママというか面倒くささはにじみ出てる




768 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:04:54 ID:vNK

>>767

普通に喋ってたら突然という感じです。

だから私は本当に何もしてないです。

ごめんなさい、今からLINEで聞いてみます。





770 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:12:49 ID:vNK

>>767

遅れましたが、レスありがとうございます。

全部自分の話に持っていくところって言われてしまいました…。

でも私が自分の話をするのを見てカワイイって言ってくれてたので

なんで今更って余計モヤモヤしてしまいました。

自分の話といっても、その時に起こった事を報告してるだけで

ワガママとは違う。

私は気を遣う性格なので、
いつも言いたい事を我慢してるくらいなのにワガママって…。




771 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:16:00 ID:k9T

>>770

ワガママってか自己中心的な性格だね

いつも自分の話ばっかりしたいなら
ぬいぐるみに話しかけてたら良かったのに

しかもDV気質?とか端から
相手が悪い前提で書き始めるあたり性格の悪さを表してるわ




772 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:17:58 ID:lMe

>>770

その時起った話が自分の話じゃない?

それで気を遣う性格?

なんかどうも同じ言語を使ってるけど
言葉の意味が違う人なのかなって感じ




773 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/01(土)14:18:48 ID:PEJ

>>766

> むしろ何でも言う事聞いてあげてる。

捨てられる原因のひとつらしいよ。
対等に付き合いたい人にはつまらないもの。

そういう状態が当たり前になるとほんの少し自分の考えを出しただけで

ワガママと受け取られる可能性もある。

他に好きな子ができたから
あなたを悪者にして別れようとしてるのかもしれない。

思い付いたのはこれぐらいかな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 彼氏 | ワガママ | 態度 | 素っ気 | DV | 気質 |