トップページに戻る

【画像】江戸時代の農民「これ食ってみな、飛ぶぞ」


10 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:29:28.35 ID:j8En7+gD0
なお脚気になる模様

11 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:31:00.52 ID:9vp1oSIf0
>>10
それは白米が普及してからやないんか?

26 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:39:00.46 ID:Cw06Ttg8a
>>10
この写真の精米具合なら脚気にはならんと思うで
それより1食あたりこの米の量だと炭水化物のとりすぎで糖尿病とかのほうが心配や




30 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:39:59.31 ID:8QJlUn2W0
藤原道長とか源頼朝とか糖尿病らしいけど
何食べてたんやろあの時代に

45 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:48:32.40 ID:P+1a2fZs0
>>30
その辺は権力の頂点やしバクバク食ってたんちゃう?
一応平安貴族の食事はうるち米を蒸したやつが主食でメインおかずは川魚、ヤマドリ、スズメ、クマ、イノシシ、デザートもついてきたらしいから食いまくってたら糖尿になりそう




14 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:31:11.98 ID:ktwoev4a0
結構なドカ食い…?





15 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:31:12.16 ID:+mX8scw1d
コメ1キロはもう一日分やん




21 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:33:50.19 ID:topXtAFP0
(意識が)飛ぶ




16 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:31:41.91 ID:wfetaff2a
1週間玄米だけ食うダイエット思い出し




20 :それでも動く名無し:2024/06/18(火) 14:33:26.26 ID:yyJdFUAz0
そら1日の行動量が現代人と違う
1日4000kcalは必要




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 江戸 | 時代 | 農民 |