トップページに戻る
義姉が家の金庫を勝手に開けて、銀行印を姪っ子に与えて紛失させた。銀行印をおもちゃにするな!
279: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)08:54:21 ID:IBI
>>277
正直、私もそんなに物に思い入れとか持ったことないからよくわからない感覚だな
全然貶してるわけじゃないよ。人のもの勝手に捨てるのも有り得ないと思うし
ただよくわからない人間に説明しても、あなたが疲れるだけだと思う
共感能力の高い人なら「妻は悲しかったんだな」というポイントを重視してくれるかもだけど
早く別居できたらいいね
最初から全部義姉が悪いじゃんね
280: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)09:38:10 ID:die
>>277
義姉は自分自身が元夫に捨てられたくせに
人のものを粗末にして捨てることは抵抗無いのね
よくわからん人だね
人の心が無いから人に捨てられたのかね
282: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)10:02:21 ID:8nR
>>277
今回はたまたま姪が勝手に開けたから子供がやったことみたいになってるけど
義姉が金庫いじろうと思えばいじれたってことでしょ
人の部屋の物を勝手に持っていって別居になった過去があるのに
そんなずさんな状態で義理両親が管理してるのもありえない
義理両親にしてみればどうしたって子供と孫だから絶縁もできないだろうし
もうその家から離れたほうがいいのでは
283: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)10:10:52 ID:9e0
義姉のやってること空き巣だしね
今回は銀行印で>>277が思い入れのあるものだったからこそ
こういった形で物理的にも精神的にも大事になってるけど
その前の時点から距離置いた方が良かったんだろうなあ
284: 名無しさん@おーぷん 2017/09/08(金)10:20:57 ID:osT
思い入れは理解されないかもしれない
でも人のものを勝手に盗んでいくことが嫌だということ
改めて信用出来ないことは理解してもらえると思う
決定打になったでしょ
この記事を評価して戻る
関連記事
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...
「娘にストーカーがいる!」と騒ぐ嫁に呆れてた。俺から見たら娘なんてまだ子供で信じてなかったけど、ある日...
フリン相手との“専用部屋”を借りてた嫁。なのに「私が慰謝料もらう立場」と主張してきて...
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義姉
|
義
|
家
|
金庫
|
勝手
|
銀行
|
印
|
姪
|
紛失
|
おもちゃ
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る