【前編】仕事でシフトを組む立場なのに「土日は月2回しか休めない」と言ってきた彼女に唖然としてる。二週間に1回しか会えなくなるとか無理なので何とか調整してほしいんだが。
483: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)13:28:48 ID:7a0
それと客商売で予測なんて立たないよ。
ある程度の無理を言われたって対応しなくちゃいけないこともあるし・・・
客商売の彼女が遅れることはあなたには想定できないの?
それと事前想定ごときで約束に遅れたことは一度もないって
あなたの仕事が余程ちょろいか(新人?)、職場がぬるいだけだと思うよ。
どんなベテランになっても読み切れない突発なんて幾らでもある
485: 名前◆Zdz6J19YCvSH 2017/01/28(土)13:34:39 ID:ZUg
>>483
想定とかの話ではない。別に怒ってもいないし
ただなんで遅れたか話を聞くと、
それ他のスタッフでも出来ることじゃね?って思うことばかり
他の人に任せればいいじゃんといっても、彼女が責任感で残ってる感じ
電話で指示すりゃいい話なのにさ
その辺の意識を変えたいんだよ
484: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)13:30:27 ID:pGS
>>480
彼女と会うのは有給取る理由にならない?
名前が彼女に会えないのを助けてあげようとしてくれる人が会社にいないの?
そういう協力者を作る事が根回しと言うんだけど
485: 名前◆Zdz6J19YCvSH 2017/01/28(土)13:34:39 ID:ZUg
>>484
取締役クラスから事務職のバイトまで、
理由の言えない有休は取らない職場だよ
そりゃ有休に告知義務ないのは知ってるが、そういう空気ってあるだろ
俺はかなり努力してる方
マジで査定にも響くのにそこはカバーしてる。彼女のためにな
ただ、定期的な休みと有休は違う
彼女が土日休を獲得しなきゃ、それが永遠に続くのに
486: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)13:40:54 ID:1N3
その人と別れて、土日が休みの人と付き合えば?
それですべてが解決する。
489: 名前◆Zdz6J19YCvSH 2017/01/28(土)13:46:56 ID:ZUg
>>486
上にも書いたが、好みの顔と体型で、
はじめて嫁にしたいと思った女だから手放したくない
487: 名無しさん@おーぷん 2017/01/28(土)13:40:59 ID:pGS
名前は有給について
「理屈ではそうかもしれないけどムリだよ」って思ってる
彼女も名前の主張に対して同じこと思ってる
30かよ 一人暮らしして仕事帰りに家に呼べよ
この記事を評価して戻る