“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス
4 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/04/07(月) 12:44:51.27 ID:Nmm0lsxX0
もともと長期保有前提の制度だしな
塩漬けにしときゃいいんだよ
5 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2025/04/07(月) 12:45:45.23 ID:qVKTLtnq0
株は落ちても上がるからな
今までずっとそうだっただろ
7 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/04/07(月) 12:46:32.18 ID:/TMh7io40
>>5
結局は自身の寿命との勝負だよな
226 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2025/04/07(月) 19:38:20.41 ID:ikXxRvOP0
>>5
大体大事件から3か月くらい急落して後からじわじわ戻して2年後くらいに回復するパターンだな
たぶんアメリカの中間選挙辺りでトランプがこれ以上悪さ出来なくなって回復するはず
8 :名無しさん@涙目です。(茸) [FI]:2025/04/07(月) 12:46:40.54 ID:5GwZ5R0s0
やらなきゃよかった
落ちきってから始めればよかった
って後悔してる人に何言っても無駄
15 :hage 警備員[Lv.13]<(東京都) [ニダ]:2025/04/07(月) 12:50:07.07 ID:rTqVoZwN0
>>8
底値で掴むのは不可能だからな
去年から投資してるけど後悔なし