トップページに戻る

いつも疲れた顔をしてる妻に「悩みがあるなら聞くし、問題があるから解決しよう」と伝えてるのに話してくれない。どうすれば深い話をしてくれるようになる?


143: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:01:49 0

妻が深い話をしてくれません。

いつもとても疲れた顔をしていて、
家事の分担からレスの話まで、

悩みがあるなら聞くし、
問題があるから解決しようと提案してるのですが、
話をしてくれません。

一度無理やり話し合おうしたのですが、
結局問い詰めてしまい、

ますます話をしてくれなくなりました。

依然として問題があるので
何とか解決したいのですが、どうしたらよいでしょう。




144: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:02:42 0

>>143

問い詰める前に、
自分のほうで何か心当たりはない?




145: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:07:16 0

>>143

その無理やり話し合いとか
問い詰める態度が話しにくくしているんじゃないの?

聞きたかった話って何?
強要されたら誰でも嫌になると思うよ。





146: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:07:25 0

むしろ、話すのもつらいほど疲れてるとかじゃないの?

だとしたら、しつこく話し合おうとするのは逆効果だよ。

おせっかいだと思われて、
余計にうっとおしがられる。

しばらくそっとしておいたら?




147: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:08:26 0

>>143

あくまでゲスパーだけど

>問題があるから解決しようと提案

ここらへんが疲れちゃったのかも。

ただ愚痴を聞いてもらいたいだけだったのに、

建設的なアドバイスをしたからホラ解決しただろ?

解決したんだからもういいじゃないか!みたいな展開になって

もういいや…(A`)となってしまったとか。

もしくは、心療内科にお世話になるべき状態か。




148: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:18:22 0

皆様、ありがとうございます。

>>144さん

お互いの予定をカレンダーに書くことを提案したら

束縛、管理がきついと言われたことはあります。

>>147さん

愚痴も話してくれないです。
むしろ話しかけるなという雰囲気。

でも疲れて明らかに様子がおかしいです。

>>146さんのおっしゃる通り、
しばらくそっとしとくのが良いのでしょうか。

私としてはかなり心配なのですが。




149: 名無しさん@HOME 2009/09/28(月) 23:20:09 0

予定をカレンダーに書くのはおすすめだけどねぇ。

特に年取るとすぐに忘れるから、カレンダーに書いておくと

自分が忘れていても、
他の家族が声をかけてくれるから助かるしね。

と>>148妻には言いたいw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 悩み | 問題 | 解決 |