トップページに戻る

【画像】NASAが太陽系のそばに地球より住みやすそうな星を発見した模様・・・


469:名無し: 2025/04/05(土) 22:43:17.745 ID:XWGLzLM/w

ハッブル宇宙望遠鏡「宇宙のほとんど星がない暗い領域を観測してみるか…」

結果、銀河の大群が見つかる
観測可能な宇宙だけで銀河が2兆個はあることがわかる

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/5/75625333-s.jpg




477:名無し: 2025/04/05(土) 22:44:15.926 ID:Fwis80ccS

>>469
これめっちゃピカピカ光ってる銀河の後ろにある謎のブツブツしたゴミも全部銀河なんやろ?
頭お菓子なるで




489:名無し: 2025/04/05(土) 22:45:48.951 ID:XWGLzLM/w

>>477
全て銀河や。銀河も数千万~数千億の恒星から成る
ちなみにそれより遠い、地球から観測できない銀河のほうが遥かに多い





473:名無し: 2025/04/05(土) 22:43:39.558 ID:R/PcKyaqb

月にすらアポロ11号しかいっとらんからどこの国ももう宇宙なんて興味薄いやろ




501:名無し: 2025/04/05(土) 22:47:05.439 ID:6vzXDL3QR

>>473
有人月面着陸は11,12,14,15,16,17や
なぜか人間は月に1回しか行ってない民おるが何度も行っとる




508:名無し: 2025/04/05(土) 22:47:55.409 ID:R/PcKyaqb

>>501
ワイも今調べて知った
11号だけ陰謀論化されてるのはなんでなんやろうか




523:名無し: 2025/04/05(土) 22:49:31.522 ID:6vzXDL3QR

>>508
やっぱ初めて月面着陸したっていう部分やろな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | NASA | 太陽系 | そば | 地球 | | 発見 | 模様 |