トップページに戻る

【画像】NASAが太陽系のそばに地球より住みやすそうな星を発見した模様・・・


241:名無し: 2025/04/05(土) 22:13:20.397 ID:Et.8jDRjM

NISAスレとNASAスレあって草




242:名無し: 2025/04/05(土) 22:13:22.765 ID:SVjMbrvuH

結論無理や
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/a/aa710580-s.jpg




246:名無し: 2025/04/05(土) 22:14:30.750 ID:Fwis80ccS

>>242
100年で着くサイズってマジで紙レベルやろな
数gも無さそう





254:名無し: 2025/04/05(土) 22:15:23.379 ID:WiO3z7XMs

>>242
亜光速で移動した場合、移動してる人の体験する時間の流れは地球上の人と比べてどれだけゆっくりになるんやろな




280:名無し: 2025/04/05(土) 22:19:05.809 ID:43EDkNVdj

>>254
たしか減速(というか加速度の変化)がないと変わらんのやろ?
お互い観測してるとお互いが急速に老けていくように見えるらしいやん




281:名無し: 2025/04/05(土) 22:19:06.030 ID:wUb359zbd

>>254
体感は減るけど体の細胞の寿命は伸びるんやろか




250:名無し: 2025/04/05(土) 22:14:50.434 ID:T8GeCu9Rj

こういう宇宙スケールの話されるとむしろ人類史のスケールのしょぼさが逆に気になってまうわ
生まれたての赤ちゃんが「おんぎゃあ!老後の社会保障への不安おんぎゃあ!」って泣いてたらなんだコイツってなるやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | NASA | 太陽系 | そば | 地球 | | 発見 | 模様 |