トップページに戻る

NPB「魚雷バット」導入か!?


2 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:27:51.42 ID:QRwNxb4p0

日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が7日、都内で開かれた。メジャーで注目を集めている「魚雷(トルピード)」と称される特殊な形状の新バットについても委員会で議題に挙がり、今後、規則委員会で話し合われることが決まった。NPBの中村勝彦事務局長は「次回の実行委員会で結論的なものを出して、使用するとなった場合はスタートを12球団でそろえて使用できますという形にした方がいい。規則委員会の方でチェックしていただいて方針を出す。ただ前向きです。使えるようになったら使った方がいいんじゃないのという話しもありました」と見解を述べた。

 「魚雷(トルピード)バット」はヤンキースの分析部門が研究して開発した新型バットで、ヘッド部分が細くボウリングのピンに似た形が特徴。バットの芯が通常よりも太く、より手元に近い位置にある。ボールが最も当たりやすい、通常なら詰まらされるバットの位置を芯にした。

 ヤ軍が開幕3戦でMLB記録タイの15本塁打を記録したことで話題を集め、他球団でもメッツ・リンドアやレッズ・デラクルスらも使用している。野球規則には反しておらず、MLBのロブ・マンフレッド・コミッショナーは「魚雷バットは野球にとって完全に良いことだ」と語ったと、ニューヨーク・タイムズ紙が報じている。

 日本でも現在のバットの規則について、NPBの中村事務局長は「(現在の規則に)反していない」と説明した。




39 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:41:17.89 ID:0qdd7b040

ステロイドOKに戻せよ
こういう小細工じゃなくて化け物みたいな奴がガンガン打つのが見たいんだよ




3 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:27:57.19 ID:/B0SY9240

やらせ





9 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:29:14.66 ID:juv5kTv80

いつも米国の真似
自分たちでは判断出来ない




31 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:38:08.37 ID:gb5+wnOk0

このバット持ってたら外角攻めされるだけなんじゃないかと




4 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:28:00.58 ID:NY7Jlz1C0

でも大谷は使わないんだろ?




5 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 19:28:10.81 ID:uAnCVKOm0

村上が60本達成してしまう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

NPB | 魚雷 | バット | 導入 |