AIの進化で人類の格差はなくなると断言するけど異論ある?
32: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:09:45.91 ID:RIRmmxg40
>>27
プレゼンや調整をAIに代行させるん?
担当者としてこいつに任せて大丈夫かってワイは思うわ
さっきも言ったけど通訳とかに使うなら分かるよ
40: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:13:51.01 ID:+sg1P7xj0
>>32
下手な奴がやるよりロボットの方がええやろ
43: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:16:15.25 ID:RIRmmxg40
>>40
それ突き詰めたらAI使いこなしかつ頭いい奴と
AIに全部丸投げのアホに区分されんか
どっちと仕事したいかって言ったら前者やろ
結局格差は生まれるんやない?
49: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:20:29.31 ID:+sg1P7xj0
>>43
だからAI使いこなすなよ
AIに使われろ
3: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 18:58:47.38 ID:yXAaoTMH0
そもそも人の存在意義がないわなそこまで行くと
8: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 19:00:35.28 ID:+sg1P7xj0
>>3
もうあと2年以内にそこまで行くと予想してる
人はAIに使われればいい
AIの方が万能なんだから
ワイもプログラミングしてるけど、9割AI様に任せてるぞ
4: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 18:58:55.16 ID:+sg1P7xj0
もう今の時点で絵やプログラミングはAIの方が人間より得意だからな
他の分野もすぐ奪われるよ
そしてそのAIは誰でも使えるから、もう人間の能力差は消え去る