ETCで大規模なシステム障害、復旧の目処立たず大渋滞
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/06(日) 09:02:56.78 ID:8UaMJywf0
素通りさせてシステム会社に損害賠償させれば良いのに
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/04/06(日) 09:08:25.24 ID:hDk9S3+A0
ETCって確か小型無線局とかいう利権ガッチガチのシステムじゃなかったっけ
仕事しろ総務省
56: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2025/04/06(日) 09:12:21.70 ID:qtij+L7k0
>>38
スマートプレートの機能制限版やで
本来は信号機やら標識やらと通信して自動運転支援までするはずだった
スピード違反や信号無視を自動で取り締まれるから野党が大反対して潰した
217: sage(茸) [JP] 2025/04/06(日) 11:39:43.93 ID:Mnj2ox1w0
>>56
どうせ余計なプライバシー無視な機能追加しようとしたんだろな
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/06(日) 09:09:18.89 ID:9fu7/WLO0
土日なんだから開放しとけよ無能
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/06(日) 09:12:25.09 ID:JILU0xwA0
日曜で良かったかも。平日なら物流が酷いことになっただろう。
巻き込まれた行楽客は話のタネって感じで我慢するしかないな。
61: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/06(日) 09:12:53.16 ID:FDl3POWx0
有人の一般レーンは使えるみたいだから、待ち時間はともかく
問題は手持ちの現金やカードの有無になるな